運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
60件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2004-04-14 第159回国会 衆議院 法務委員会 第14号

小林(千)委員 私は、就職禁止事由に挙げられている方が、何でこんなにたくさん項目に入っているのかなというふうに思うところもあるんですけれども、ちょっとそれは後に回しまして、それでは、第六十四条の法文、これは刑事訴訟法の適用に関する特例という項目なんですけれども、その中で、控訴理由の中に、「法律に従つて判決裁判所を構成しなかつたこと。」というものが事由に挙げられております。  

小林千代美

1954-10-07 第19回国会 参議院 決算委員会 閉会後第11号

判決確定するまでは触れることはできないというのが、今只今つております建前なのでありまして、仮処分といいますと、その後になつて判決確定した場合、その判決確定執行を妨げられないように、確保して置くというのが仮処分なんでしよう。仮処分執行によつて、今判決確定した場合には、確定判決と同じ状態を実現してしまうということは法律上許されないわけであります。

浜本一夫

1954-05-14 第19回国会 衆議院 法務委員会 第55号

それからさらに進みまして、この法令違背があつて判決影響を及ぼすことが明らかなるというのは、むずかしい言葉で申し上げればいわゆる蓋然性、これは政府委員の方からの御説明にあつたかと思いますが、あるいはごの法令違背があると、さもあつたらしい、さもありなんといつたような感じのする蓋然性ということになろうかと思います。  

関根小郷

1954-04-23 第19回国会 参議院 法務委員会 第23号

然らばそういう手続法違背であつて、判決影響を及ぼす可能性はあるが、蓋然性はない場合が果してあるかということになりますと、実例を挙げることは非常に困難なのでございまして、そういう関係で以ちまして、この改正規定を本当に法律的に分析して考えてみますと、従来とそう大した変化がこれによつて生ずるとは考えられないのであります。

平賀健太

1954-04-20 第19回国会 参議院 法務委員会 第21号

中山福藏君 私は意見の相違の点についてはこれ以上述べる必要はないと思いますが、只今手続云々ということを言われましたが、大体こういうことははつきり法律に表われておりますと、書記官でも或いは裁判所でもそれに拘束されて必ずその規定に従つて判決の送達とかいろいろなことについて処理をするということになるので、非常にそれは正確を尊ぶという意味からも必要があるのではないか、こう思つて実はお尋ねしたわけですが、新憲法云々

中山福藏

1954-04-16 第19回国会 参議院 法務委員会 第20号

むしろこの判決なんかを規則に譲るという趣旨は、現在の判決というのが明治以来の古い型をそのまま現在まで踏襲しておつて、判決自体が非常にわかりにくい、法律規定がわかりにくいよりも、もつと当事者が、素人の当事者が読みまして、判決というのが非常にわかりにくい。そういうことを改めまして、本当に当事者にわかりやすい合理的な判決にしたい。

平賀健太

1954-04-16 第19回国会 参議院 法務委員会 第20号

裁判長が転任したから署名ができないとか、裁判長が身体が不自由であつて筆をとることができんとか、それで他の判事が責任を明かにするためにしたのだということによつて、判決の威信を維持し、国民の信頼を高めるということでなければならんわね。それをそういうことはやめてしまつて、この印を捺せばいいというようなことは、余りに裁判というものを軽視するのじやなかろうかと私は思う。その点はどうですかね。

一松定吉

1954-04-02 第19回国会 衆議院 法務委員会 第32号

というのがいいのか知りませんが、とにかく初期の最高裁判所の長官、これが当時アメリカの国情として各ステートが強い権力を持つように行くか、あるいはまたユナイテツド・ステートすなわち合衆国連邦というものが強い力を持つか、これは政治上その当時非常に争われて来た問題でありまするが、このジヨン・マーシヤルは最高裁判所判決を通してアメリカ連邦の統一ということに主力を注いで行つたのでありまして、それが最高裁判所によつて判決

真野毅

1953-12-19 第19回国会 衆議院 地方行政委員会 第4号

問題はいろいろございましたが、そのうちで、たとえば司法権の問題をどうするか、現地におきましてすでに民事、刑事裁判を行つて判決のきまつた者あるいは現に裁判が係属中の者、さようなものを引継ぎの際にどう処理するかという問題でありますとか、あるいは軍事施設につきまして、これを合同委員会の決定によつて日本アメリカとが相談してきめるという日本内地のやり方を、そのまま現地奄美大島につきましても引継ぐ、かような

中川融

1953-12-11 第19回国会 衆議院 外務委員会 第1号

むしろこれに対して判決を与えるものがあるというならば、最高裁判所によつて判決を受けるのであります。閣議がかつてなご都合のいいような解釈をすることによつて、人権に対して重大な圧迫を加えるというようなことは、なすべきことではないと思います。あなたはあまり政治的なことは考慮してもらう必要はないと思います。純法制上の立場から、あなたは一体現行憲法の範囲内において強制徴兵ができるとお考えになるのか。

佐々木盛雄

1953-10-23 第16回国会 参議院 水産委員会 閉会後第9号

で、仮に濠洲政府がこの提議に同意いたしますと、問題は国際司法裁判所に係属するということになりますので、いわば両方とも問題の黒白は国際司法裁判所判決に待とうという態度をとることになるわけでありますから、判決が下されるまでは、お互いに一方的な主張を一応棚上げして、そうしてもう一遍白紙に戻つて判決があるまでの間の暫定的な措置について改めて話合いをしようではないかということが言えるわけでありますから、その

島重信

1953-07-08 第16回国会 衆議院 法務委員会 第8号

小林委員長 もう一つお伺いしたいのですが、在日米軍人日本で罪を犯してアメリカへ帰つてしまい、アメリカ民間人になつて、向うで犯罪によつて判決を受け、まだ執行にならぬうちにまた日本え入国して来た、そういう場合に、前の犯罪に対して日本裁判できますか。それからまた向うから刑の執行のために引渡しの請求があつたときはどういうふうになりますか。

小林錡

1953-07-07 第16回国会 衆議院 法務委員会 第7号

そこでたとえば、もう二月か三月すれば成年になるということになりますと、その被告は弁護人に向つて何とか引延ばしてください、私が成年になつて判決を受けることのできるようにしてください。特に一年ないし三年などという判決を受けるというと、たいがい三年やられるといつたような気持が先生たちはするのでしよう。成年であつたならばたいがい一年で済んで来るところを、少年なるがゆえに一年以上三年になつておる。

佐竹晴記

1953-06-22 第16回国会 衆議院 決算委員会 第3号

先ほど申しましたように、九十九の工事のうちに、多かれ少なかれ五十三件にわたつてこういう架空経理が行われたということははなはだ遺憾な点でありまして、そのうちのここに掲げてあるおもなものにつきましては、会計検査院においてそれぞれ懲戒処分要求をしたもの、または一部は司法裁判によつて判決のあつたもの、あるいは会計検査院要求を待たずして電気通信省内部処分をされたもの、それぞれに処分は終つておりますが、事態

大沢実

1953-05-26 第16回国会 衆議院 昭和二十八年度一般会計暫定予算につき同意を求めるの件外六件特別委員会 第5号

しかしそれらについては、結局人々の心持によつて違うことであり、いろいろな批判がまたそこに出て来る事柄でありますから、あるいは最終的には最高裁判所の問題となつて判決を下される。あるいは最高裁判所判決自身に対しても、例の裁判官の国民審査というような形において、国民がそれを直接批判する機会が与えられておる。

佐藤達夫